ひとりじゃないよ! 同じ体験や想いをしている
ピア(仲間)サポーターがよりそいます
ピア(仲間)サポーターがよりそいます
難病とは
- 決して他人事ではなく 誰もがいつ発症するかもしれず
- 原因も治療方法もわからない
- 長期の療養を要する まれな病気です
- 支え合い誰もが安心して暮らせる社会をつくりましょう
最新情報
全国膠原病友の会静岡県支部
東部医療講演会 合同開催のお知らせ
難病にかかる医療費助成が変わりました!
よくある質問(Q&A) 外部サイトにリンクしております。
![]() |
なぜ新たな制度に変わったの? |
より公平で安定的な制度とするためです |
![]() |
「難病」の新たな医療費助成とは? |
医療費の自己負担割合が2割に引き下げられ、所得に応じて負担上限額を設定 |
![]() |
「難病」の医療費助成の支給認定を受けるには? |
「診断書」をつけて自治体の窓口への申請が必要 |
![]() |
「小児慢性特定疾病」の新たな医療費助成とは? |
就学している子供の自己負担割合が3割から2割へ。所得に応じて上限額を設定 |
![]() |
「小児慢性特定疾病」の医療費助成の支給認定を受けるには? |
道府県または指定都市・中核市の窓口に申請 |


なぜ新たな制度に変わったの?
より公平で安定的な制度とするためです




